本文へ移動

過去ブログ【 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福島日記 】

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひとり親家庭在宅就業支援事業 in 会津若松

2014-09-02
H26.8.30(土)会津稽古堂にて、
~ひとり親家庭の生活を生き抜く私の生き方~
と題し、セミナーを開催いたしました。

有限会社E-スタヂオ 
取締役の中邨登美枝さんを
講師にお招きしました。
 
 
参加された方の感想の一部をご紹介します。

「ひとり親は役割の全てをひとりでやりきっている。自分ってすごいじゃない‼と改めて感じられるセミナーでした。」
 
「日常や自分の人生の観点を少し変えることにより、生きやすさのヒントをいただけました。」
 
「元気と希望をいただきました。ありがとうございます。」

中邨さんのアットホームなお話は、
心に響く講座となりました。
翌日の8月31日(日)は、
同じ会場でレジンアクセサリー作りです。
こんなステキなアクセサリーが
自分で作れちゃうのですよ~
 
参加者のみなさまからは、
「楽しかった~」と大好評でした。
 
 
平成26年9月20日(土)と9月21日(日)は、
いわき市で開催します。
 
リフレッシュを兼ねた
充実した時間を過ごしたい方はもちろん、
日常や仕事のことなど相談事をお持ちの方も、
当日は専門相談員もおりますので、
お気軽にご参加ください。
 

8/31(日) レジンアクセサリー作り 会津で開催します

2019-10-02
こんな作品が自分で作れるなんて、素敵でしょう?
 
平成26年8月31日(日)
10:00~12:00

会津若松市生涯学習総合センター
(会津稽古堂) 研修室4 
レジンアクセサリーを作ってみませんか?

今年度のこの事業については、
講師ブログでも紹介されています。
 
参加費は、材料代の1000円を予定してます。
 
会津若松市開催を皮切りに、
福島県内5か所で開催します。
 
定員:各会場30名
 
託児:無料(予約受付 先着5名)
 
定員になり次第しめきります。
 
在宅就業を希望する、
または在宅就業をおこなっている
福島県内にお住まいのひとり親家庭の方が対象です。
楽しい時間を過ごしましょう

お申込みお待ちしております♪
さあ、みなさ~ん。
今日は「四角形の面積」を求める講座ですよ~!
 
前回と同じような始まりですが
これ、パッチワークの布のつなぎ方の図です。
 
 
 
1回目の講座で作った
三角形をつなぎ合わせたブロックを
さらに進化させるようです。
会津若松市のフリーペーパーにも記事を掲載していただきました。
4ページに載っています。
縫い合わせて、余分な縫い代を切って
アイロンをかけて……
細かい作業が続きます。
 
パッチワークって
ミリ単位で計算されつくされてるのですね。
だからこその美しさなのですね。
パッチワークの醍醐味、そして、重要なポイント
「キルト芯」の接着は
いったん、作業の手を止め
先生の周りに集まって
しっかりコツを聞いてから取り掛かりました。
 
ここまでくると
そろそろできあがりの形が見えてきました。
 
ご参加の皆さん、完成目指して頑張りましょう!

福島県内にお住まいの ひとり親家庭のかたにお知らせです

2014-08-12
10月、2回目の農作業でリフレッシュ!
秋晴れの朝を迎えたはずだったのに
皆さんがお集りになる頃
降り出した無情な雨……。
 
これでは今日は中止かな?
と、内心ヒヤヒヤしましたが
雨雲レーダーを確認すると
私たちが畑に到着する頃には
あがりそう…とのことで
わき目もふらずに、猪苗代へ向かいました。
 
最初の作業は、ナス畝の片付け。
 
支柱を取り除き
根元から引き抜きます。
たくさんの恵みに感謝!
 
サツマイモも掘ってみました。
 
今年は上出来!
ずしりと重く、
ラグビーボールほどもある大きさに
思わずニッコリ。
 
予想を超える成長ぶりに
ほっ…と一安心。
個人畑の片付けも はかどりました。
少しずつ、冬を迎える準備です。
 
磐梯山から初冠雪の便りが
もうじき届くかもしれません。
 
皆さん、体調管理に気を付けてお過ごしください。
子どもと一緒にいたいけれど、仕事もしたい。すきま時間を使って収入を増やしたい。
 
そんなあなたのための研修会です。
 
8月開催の会津若松市と、9月開催のいわき市の講師は、
有限会社E-スタヂオ 取締役の中邨登美枝さん。
 
12月開催の郡山市の講師は、
株式会社キャリア・マム 代表取締役 堤香苗さんです。
 
貴重な時間となることでしょう。
先着5名の託児をご用意しています。
お申込みは、お電話、FAX、メールで受け付けていますので
チラシ裏面をごらんください。

栃木県突入

2014-07-21
10月も中旬に入り
朝晩の冷え込みが徐々に増してきました。
 
何を食べても美味しい季節の到来です。
 
このタイミングで開催された
味の素・ふれあいの赤いエプロンプロジェクト。
今月のテーマは
「腸内環境を整えよう!」です。
 
規則正しい生活と
バランスの良い食事
十分な水分補給……
などなど、分かってはいるのですが
これがなかなか難しい。
この日のメニューは
★高野豆腐の卵とじ
★青菜(小松菜)と桜えびのだし酢和え
★さんまのつみれ汁
 
来ました来ました!
秋の味覚、さんまの登場です!
 
卵とじに使う高野豆腐は
言わずと知れた、高たんぱく、低カロリー
食物繊維も豊富な食材。
 
寒い季節が旬の小松菜は
カルシウムや鉄分を多く含みます。
 
つみれ汁に使うさんまは
EPAやDHA以外にも
ビタミンや鉄分、カルシウムなど
それはそれは、栄養の宝庫!
今日もあっという間に仕上がりました。
寒くなると、温かい汁物が嬉しいですね。
さんまのつみれがフワフワで美味しかったです。
 
楽しい会話と共にみんなで頂くお昼ご飯は
なんだか、消化にも良さそうです。
 
味の素の皆さん、継続した応援
ほんとうにありがとうございます。
次回も楽しみにしています。
大谷パーキングエリアで、休憩。
 
バスの車内は、今 大人気のあのアニメ!

郡山ビッグパレットには、17時30分頃の予定です。

東北自動車道に乗りました

2014-07-21
東京スカイツリーが、遠くに見えました。
みなさ~ん!
さあ、お席に着いてください。
始めますよ~。
車内は、
アニメに釘付けの子、
すっかり眠ってる子、
それぞれです。
 
バスは、東北自動車道に乗りました。
順調に進んでいます。
 
今回は、三角形の面積を求める講座です。
と、お伝えしたくなるような図ですが
これ、パッチワーク用に切った布のつなぎ方の図。
 
合計3回の講座で
「ティッシュボックスカバー」を作ります。
どうやら、三角形のピースを使う様子です。
 
切って、つなげて、縫い合わせる。
手作りならではの優しさと、あたたかさ。
魅力あふれるパッチワーク。
 
三角形をつなぎ合わせたこのブロックは
ティッシュボックスカバーのどの部分になるのでしょう。
 
出来上がりを想像するのも、楽しいですね。
 
細かい作業が続きました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
次回も、お待ちしております。

▼お気軽にお問い合わせください

TEL.024-983-1934
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
お問い合わせ
024-983-1934
ご相談・ご質問などお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせはこちら
NPO法人 しんぐるぺあれんとF・福島

〒963-8832
福島県郡山市山根町10-20

TEL/FAX.024-983-1934
受付時間 10:00-15:00
(※土・日・祝日除く)

家庭の母子が健やかで安心、安全な暮らしが築けるように
・ひとり親家庭のサポーター養成講座の開催
・ひとり親家庭のための相談会
・子育て講座の開催や子供に関する支援
・会報発行
・ネットワーク作り
・交流会


TOPへ戻る