一覧へ戻る 令和元年6月11日(火)つるし飾りで七夕飾り#1 今回のつるし飾り教室は「七夕飾り」を作っていきます。 来月の七夕に間に合うようにとのことで、 全2回という少ない回数の講座ですが 皆さん一生懸命頑張りましょう。 まずは型紙を作り、織姫さまの着物の準備を 左右間違えないように慎重に… 線を引き、布を切り終わったら縫い合わせていきます。 縫う場所と縫わない場所があるので間違えないようにしましょう。 織姫さまの着物を丁寧に丁寧に… 縫っていたらあっという間に時間が来てしまいました… 終わらなかった方は宿題です。 次回の6月20日(木)までには 織姫さまと彦星さまの着物を完成させましょう。