Tweet 一覧へ戻る 平成31年4月25日(木) 農作業でリフレッシュ! 作業当日は、雨の予報が出ていて実際に朝は雨が降っていました。でも、農作物を作付けする上で欠かせない「獣避けの電柵設置」の計画は猪苗代町役場の職員の方が立ち会ってくださる都合もあったため雨天決行で進めました。 幸い、畑に到着する頃には雨もすっかりあがり安心して作業に取りかかることができました。 春の基肥に続き定例となった獣避けの電柵設置ですが年に一度のことなので手順の記憶があいまいです。 猪苗代役場の職員の方の手ほどきと皆さんの一丸となった団結力で無事に設置を済ませることができました。 昼食後は、いつもとは異なる道順で郡山へ戻ります。 おかげで、観音寺の桜を眺めることができました。 車窓からのお花見でしたが車内は喜びの声があがりました。 土作りに次いで電柵の設置が済みました。さあ、いよいよ本格的に作付けの始まりです! ご参加の皆さん今年も雪が降るまでの間どうぞよろしくお願いします。Tweet