応援ありがとうございます 一覧へ戻る 大きな応援を頂きました2021-01-27 二本松農園さんにお邪魔したところ、かわいい看板犬がお出迎えしてくれました。小屋の裏手に穴を掘っているようで、お鼻に土がついていました。 6月最後の日。味の素さんは、この日から「7月メニュー」で応援に来てくださいました。7月のテーマは「バランスよく食べて、夏バテしない体を作ろう!」です。メニューは、4品。☆おろし豚丼☆オクラの のり塩きんぴら☆トマトの塩昆布和え☆モロヘイヤのスープオクラというと、粗く刻んで生のまま食べるイメージがありますが今回はゴマ油で炒めるのそうです。この発想、さすが味の素さん! 今日はお米30kgが3袋、ドライりんご200パック分とたくさんの物資を頂きました。 「トマトの塩昆布和え」はざく切りトマトに、オリーブオイルと塩昆布を加えて混ぜるだけ。一度聞けば、すぐに覚えられる超簡単メニューでした。 二本松農園さんからいつもたくさんの支援物資を頂いています。以前いただいたお餅は大好評で1日で全部食べてしまったお子さんもいました。ありがとうございました。 暑い日が続くと、さっぱりとしたものが中心となり栄養が偏りがちですね。夏に不足しやすいタンパク質や、ビタミンミネラルなどは、意識して摂取し量ではなく、バランスを考慮した食事をこころがける必要があるそうです、 タンパク質をエネルギーに変える働きのある「ビタミンB1」は、豚肉に多く含まれています。また、タマネギと一緒に食べることでビタミンB1の働きが長続きするのだそう。「おろし豚丼」は、最後に盛り付ける大根おろしのおかげでさっぱりいただけます。 「モロヘイヤのスープ」は、さっと湯がいたモロヘイヤを細かくきざんで、だし汁に加えとろろ昆布をのせたら、出来上がり。 みんなで囲む嬉しいお昼ご飯。今回も、驚く発想と調理法を教えてくださった味の素の皆さん、ありがとうございました。ツイート